|
温泉好きな私はニュージーランドに来てすぐに ハンマースプリングスと マルイアスプリングスに行きました。 その旅行記をちょっとだけ。。。 |
--アフィリ-->
![]() |
![]() ハンマースプリングスに行く途中の景色。遠くの山にうっすら雪がかぶっています。 |
■市街地は高速道路!?■ 市内を少し離れると、すぐに高速道路があらわれます。日本で高速道路といえば必ず有料ですが、こちらは無料。普通に標識が100km/hまでなんてなります。日本で高速に乗ったのは教習のときだけ…という私はドキドキしながら運転しました。 |
ー |
■海外旅行一覧 ■国内旅行一覧 ■九州方面への旅 ■中四国への旅 ■関西方面への旅 ■東海方面への旅 ■関東方面への旅 ■北陸方面への旅 ■東北方面への旅 ■フリープランで気軽な旅を ■午後出発でお得!ANAアフタヌーン |
![]() |
■景色がすごい!■ ロードオブザリングのロケ地になっただけあり、景色が雄大でした。広い牧草地や大きな河。そして、あちこちに羊や牛、馬。道路も広くてゆったりしているので慣れるとドライブするだけでも楽しいです。 |
||
![]() |
■あれ?温泉??■ ハンマースプリングスに着くと、なんだか寂れた感じ。まあ、そういう所に名湯があったりするので期待していくと、「プール」があるのみ。(要水着)なんだか、塩素の匂いまでします。しかも、屋外にあるので寒くて入る気がせず、次の地マルイアへ向かったのでした。 |
||
![]() |
■あれ?純和風??■ マルイアスプリングスには、30分ほどで着きました。山の中へどんどん入っていくので心配になりますが、いきなりポツンとあらわれます。大浴場はこちらもプール風(?)だったので個室風呂に入ってみました。なんだか…ちょっと…脱衣所が臭かったです。そのせいか、湯花が浮いていい湯だったのに、その黒い浮遊物も気持ち悪く感じました。景色もいまいち…。(新潟の方が良かった。わがまま?) |
お風呂文化にあまりなじみがない国だからか、感想は「うーん」とうなってしまいます。マルイアの湯質は良かったです。が、清潔なのか気になりました。流し湯だったら最高だと思います。あと、湯の説明がなかったのも残念です。と風呂好きのため、今回は厳しい評価!? 1/July/2005 →次のページへ (ニュージーランドの旅行記:海の街カイコウラ) |