|
![]() |
英語が話せない私が突然のNew Zealand生活。 ニ…ニュージーランド??羊…??くらいの知識で来たら 自然豊かで親切な人ばかりのとても素敵な所。 ニュージーランド(Kiwi)ママに料理を習ったり、旅行に行ったり、公民館で絵のスクールに通ったり…そんな生活をレポートします。 |
■コンテンツ■ ニュージーランドの基本的情報 (首都、面積、通貨、時差、気候、ビザ、交通、注意事項など) ニュージーランドの食篇 その1;カフェでのんびりしたい! その2;スーパーマーケットに行ってみよう その3;ニュージーランドの名物 その4;日本食が恋しくなったら ニュージーランドの生活篇 その1;ニュージーランドの言葉 その2;ニュージーランドのバス その3;ニュージーランドの図書館 その4;ニュージーランドのアンティーク その5;クライストチャーチ市内観光 |
ニュージーランドをもっと楽しく篇 その1;ニュージーランド関連の本 その2;旅に出たくなる本 その3;ロードオブザリングの世界 その4;もっとロードオブザリングの世界 ニュージーランド旅行篇 その1;温泉ハンマースプリングス・マルイヤスプリングス その2;海の街カイコウラ ニュージーランドのリンク集 |
ニュージーランドの先住民「マオリ族」の言葉で「AOTEAROA」(アオテアロア)は「白い雲のたなびく国」という意味。その意味の通り、広い真っ青な空を白い雲がゆったりと流れていきます。突然の雨にびっくりすることも。そのあと出てくる大きな虹を見たらあなたもびっくりするはず。 |
![]() |
![]() |
クライストチャーチ(Christchurch)には、いたるところに公園があります。どこも芝がきれいで広く、のんびりと散歩が出来ます。昼間の天気のよい日は、乳母車に赤ちゃんを乗せて散歩させているお母さんが多いです。その赤ちゃんがとっても可愛い! |
ここでは、あまーーーいお菓子がいっぱいです。ケーキにクッキー、チョコレートなどなど、ついつい食べ過ぎてしまいます。周りを見渡すと結構ぽっちゃりした人が…。危険な食べ物なのかもしれません。 |
![]() |